記事一覧

2015年10月26日月曜日

【Unreal Engine】メモ5(OnComponentBeginOverlapにおいて、敵のダメージ処理)

敵をレベル内に配置し、AIの作成に入る前に簡単なダメージ処理を作成してみました。

私自身UE4のブループリントの使い方はまだ慣れていませんが、自己流で作成してみたので宜しければ参考にしてみてください。


敵のCapsuleComponentに、何らかのアクタが触れた時にOnComponentBeginOverlapイベントを発生させます。

その処理内容は画像1の通りになります。


①敵のHPは10で、アクタが触れたら 10.0-1.0=9.0になり、変数のHPに9を代入します。

②もし、敵のHPが0.0じゃなかったら、残りの敵のHP数をキャストしてPrintStringで表示させます。

③0.0だった場合は Destroy Actorでレベルないから敵が消えます。
画像1 敵のダメージ処理



実際に弾を的に数発当ててみたら、画像2の左上に敵のHPが文字で表示されています。
画像2 実際に弾を当てる




せっかくfloat型を使用しているので、ダメージ数を0.23~3.10の間でランダムで処理させてみました。
画像3 floatrandomによる



0 件のコメント:

コメントを投稿